エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

Androidアプリ紹介

マインクラフトポケット 【ベッドを作って家に】

投稿日:

マインクラフトポケットで次にベッドを作りましょう。
住処を明るくして扉をつけても、夜はじっとしてないといけません。
ベッドで寝れば夜をスキップできますし、死んだ時のスタート地点をベッドからにできます。
ベッドにはまず、はさみを作ります。
石に茶色のブツブツが入ったブロックをピッケルで壊して手に入れます。
次に釜戸にで、これを焼くというか精錬します。
これで鉄と思われるインゴットができます。

インゴットができたら、次に作業台ではさみを作ります。

そのはさみで羊から毛を刈ります。
うちのマップにいる羊は何故かみんな水の中を泳いでいます。

毛を刈るとみすぼらしくなりますが、すぐに毛は生えてくるので容赦なく買って、毛のブロックを回収します。

これで、ベッドが完成するので、夜になったら枕部分をタッチすると寝ることができます。
近くにモンスターがいると寝れないので、そこは少し難しいところです。

-Androidアプリ紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

K-9 Mail

Android端末でPCメールを読みたい時ありますよね。 そんなときはPOP3などに対応したK-9 Mailを使うのが定番ですよ。 これでPCメールを読むことができます。 Android用に添付ファイ …

【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#2(ベッド作成~バケツ作成から溶岩運び)

今回は別途の作成からバケツを作り、それで溶岩を運ぶまでの動画です。 なるべくリアルタイム的に長く作成しています。   マイクラ初心者用やり方動画公開  

Android版 Super Depth

1991年にPC-9801シリーズで公開された名作シューティングの再現版がAndroidで出ていました。 今から20年も前のゲームです。 まだ、パソコンがGHzではなく、1/1000の単位の12MHz …

マインクラフトポケット【道具を作る】

マインクラフトポケットをやった人はいきなり何をしていいのかわからない。 という人もいると思います。 まずは、道具の作り方です。 これが木です。 素手でもかまわないので長押しで、木を壊すことができます。 …

マインクラフトポケット 【小麦の収穫】

体力を回復するためにも、食料が必要です。 安定した食料ということで、小麦を育ててパンを作るのが良いと思います。 まず、何もない雑草部分を鍬でひたすら耕します。 ごくまれに小麦の種が出てきますので、出て …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 21現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: