エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

燻製のレシピ

投稿日:2015/05/19 更新日:

燻製のレシピですが、今回は牡蠣と卵です。

牡蠣は冷凍でもいいのですが、加熱用が美味しいです。

加熱用の牡蠣を沸騰したお湯に入れて6分~7分ほど茹でます。

このとき、ぐつぐつ沸騰させずにギリギリ沸騰か、沸騰寸前のほうが美味しいです。

基準はそのまま食べれることです。アクがでるので、アクはこまめに取りましょう。

茹でたままで燻製でもいいですが、卵のように味付けをシてもいいです。

wpid-img_20150503_075459.jpg

卵は冷蔵庫に入っている状態のもので、少しだけ常温に戻しておしりに画鋲で穴を開けておきます。

茹でるお湯にはスプーン一杯程度のお酢を入れておくと、ヒビが入った時に固まりやすいです。

沸騰したお湯に入れて6分~7分で完璧な半熟ができるので、すぐに氷で冷やせばOKです。

めんつゆにお酒などを入れて、舐めても美味しい程度にして、一日程度漬け込んでおきます。

まあ、美味しい味付玉子を作らないと美味しい燻製はできないです。

 

100円ショップのボールにスモークウッドを入れてしっかりと火がつくまできっちり点火します。

バーナーがあれば、すぐにつきます。

[amazonjs asin=”B000BS7BPI” locale=”JP” title=”進誠産業 スモークウッド サクラ NoS-853-A”]

この上に100円ショップのアミを載せて、もう一個のボールをかぶせればOKです。

かぶせる際には空気が入るように少し隙間を開けることがポイントです。

wp-1431441088053

1時間ぐらいで簡単にできるので、バーベキューのついでにやるといいですよ。

 

 

-グルメ系
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

石神井公園の美味しいお蕎麦屋さん雷鳥

石神井公園はお蕎麦屋さんが多いのですが、雷鳥に行ってみました。 地下にあるのですが、中は綺麗でゆったりしています。 お蕎麦以外にも料理が多く今回は何品か注文してみました。 魚の煮凝りです。プルプルでお …

神田でおすすめ!美味しい中華を食べに行きましょう

神田に美味しい中華やさんがあるので、おすすめです。 「神田 雲林」さんは上品な味付けの野菜たっぷり中華をいただけます。 秋葉原に近いため、秋葉原買い物ついでにおしゃれ中華を楽しみたいときにはおすすめで …

忙しい朝にも簡単にお吸い物を作れるあごだし塩

朝の忙しい時間に味噌汁を作ったり、お吸い物を作るのはなにかと大変ですよね。 作るのは良くても洗い物が増えたりと面倒と思って、洋食にしている人も多いと思いますが、そんなときにこっそり裏技を使いましょう。 …

築地と月島に行ったので、オススメのお店載せました。

築地や月島は昔ながらのお店が多いので 休日に出かけるとなかなかおもしろいですが お店が多くて、どこに入ったらいいのかわからないので オススメのお店を紹介しておきます。 築地 仲屋 築地 茂助団子 築地 …

雲丹小屋でミョウバンを使っていない絶品雲丹が食べられます。

高田馬場の雲丹小屋です。 ビョウバンを使っていない雲丹が食べられるお店です。 ミョウバンの苦さで雲丹が嫌いな人も多いと思いますが、使っていない雲丹を食べれば好きになると思います。 ただコスパが高いわけ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 51現在の記事:
  • 227649総閲覧数:
  • 144今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: